ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
¥ (税込)
獲得ポイント:907ポイント| 在庫: △残りわずか
商品コード : dmd3012
フライト比較表はこちら
バレル【ディーエムシー】バトラス マーベリック Sho 勝見翔SPモデル No.5の商品説明
DMC batrasBALANCE TRANSFORMABLE SYSTEM自在に重心、重さをカスタマイズできる、異素材の組み合わせからも合わせれば無限の可能性を持ったバレル機構新機構バレル『バトラス』コアシャフト、フロントパーツ、リアパーツの3つのパーツから成るバレル機構です。(※SPモデルはステンレスのフロントパーツ、リアパーツは付属されません。コアシャフトはステンレス製となります。)BATRASシリーズのDMCプレイヤーSPモデルが登場。プレイヤーの中でも人気の高い勝見翔のBATRAS。■DMC BATRAS Maverick "Sho" No.5 (マーベリック)材質:タングステン90%、ステンレス(SUS)バレル重量:15.6g長さ(フルパーツ時):38.5mm最大径(フルパーツ時):7.3mm付属品:コア・シャフト(ステンレス)×3 フロントパーツ(タングステン)×3 リアパーツ(タングステン)×3 フライト×3 シャフト×3 チップ×3 O-リング(クリア)×3カラー:シルバー●1.コア・シャフト(No.5仕様)素材:ステンレス/重量:3.9g●2.フロントパーツ素材:タングステン/重量:5.6g●3.リアパーツ素材:タングステン/重量:6.1g
バトラスマーベリックを購入して色々な組み合わせを試してやっと落ち着いたのが前後とも翔SPの組み合わせでした。後ろのカットに指がハマり、サッとグリップが決まる。でも引っかからない。でも押せる。そんな感じです。あと、バトラスのTip交換時にコアシャフトが緩んでしまうのですが、フロントパーツに触らないようにリアパーツをつまんでTip を緩めるとコアシャフトが緩んでしまう事が少なくなると思います。
この商品について: 持ってる
2016-10-29|運営者に連絡
使い手を選ぶマーベリックです。バレル後部のテーパー部分をグリップする場合、ノーマルのマーベリックより手離れは良いですが若干スベります。押しよりも抜きという方に合うと思います。しっかり押し出したいという方はノーマルタイプのパーツに交換した方が良いと思います。
フライト: AAフライト | この商品について: 持ってる
2017-09-15|運営者に連絡
バトラスは欲しい。しかし、バレル単体20グラムは、重すぎる!という方におすすめです。もともと、勝見選手が軽いバレルをたかっていたこともあり、バトラスなのに軽い重量になっています。リアの傾斜もノーマルのマーベリックより緩くなっていて、カットもおとなしくなり、スロー時に自然に手から抜けるようになっています。ジャパニーズバレルの基礎となったバレルの底力を見せてもらった感じです。
フライト: Aフライト | この商品について: 持ってる
2016-02-08|運営者に連絡